1176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

これに加えまして、市内2か所の井戸において、地下水位連続観測により、地下水位の監視を行っていることを勘案いたしますと、現時点におきましては毎年実態調査を行うことはせず、従前どおり、5年ごと協議会として行う実態調査により、十分把握することが可能なものと考えております。 以上でございます。 ○議長(二條孝夫君) 宮田一男議員

飯田市議会 2022-09-21 09月21日-04号

説明に対し、委員から、高圧の空気を送って工事を行うことに伴い、地下水影響が出る可能性があるため、調査を行うとのことだが、土曽川橋梁周辺は井戸水や湧き水を使用する地区であるため、濁り水などの事案が出た場合は、市の側でも対応できるよう準備を願いたいとの要望があり、この工法に伴う井戸等の利用調査は、喬木村で行われている天龍川橋梁基礎工事でも実施しており、同様に座光寺地区においても半径約1キロメートルの

安曇野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

硝酸態窒素供給起源は、一般的に畑、果樹園等に用いられる窒素肥料や畜産関係の排水とされており、調査の結果でも、硝酸態窒素濃度の高い井戸耕作地帯の広がる三郷地域から堀金地域一帯に多く分布していると。我々安曇野市民地下水を飲んでいるんですよね。地下水をくみ上げる地点の値はここまでは高くないという聞き取りのときの話がありましたが、とても心配です。 

大町市議会 2022-09-07 09月07日-03号

市が条例に規定する井戸届出制度では、水位データ提出義務は定めておりませんが、サントリーでは、松本盆地全体を対象とする水循環モデル調査研究を進めており、水位調査モニタリング情報も含め、行く行く成果を共有したいとのお話を伺っており、情報提供を受け、地下水状況把握保全活動への有効活用を図りたいと考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長(二條孝夫君) 再質問はありませんか。

下諏訪町議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

一方で環境省の手法ではありませんが、町独自でも研究を行っておりまして、具体的には温泉熱発電が可能な井戸これを候補を四つに絞った中で、最適な場所が諏訪市との境に位置する高木3号井が最有力候補となっております。  これの発電能力研究してみますと、試算では送電出力が約140キロワット毎時となりまして、これを年間で計算しますと約35万キロワットになります。

下諏訪町議会 2022-06-09 令和 4年 6月定例会−06月09日-目次

│   │  │   │ │  │ │         │防災用としての井戸設置数を増やす考│   │  │   │ │  │ │         │ えはあるか。            │   │  │   │ │  │ │         │・災害時支援活動をサポートするシステム│   │  │   │ │  │ │         │ を増やす考えはあるか。       

大町市議会 2021-12-09 12月09日-03号

その中で、当然、井戸という考え方もありまして、井戸掘削も当初考えてはいたわけですが、実はその当時、それと相まって、西海の口の給水エリア内に消火栓を近くまで引くというようなことが判明しまして、観光課といたしましても、上下水道課協議をした結果、給水エリア外の部分の管については観光課事業主体として工事を行う、そして、特設配水管として、その後水道課に寄附をするという形で事業を進めさせていただいたというのが

下諏訪町議会 2021-12-08 令和 3年12月定例会−12月08日-04号

最初に余剰口数算出方法につきましては、考え方として現在の井戸の状態から適正な揚湯量を定め、そこから実際に配湯している量、配湯量と言いますが、それを差し引くことにより余剰口数を算出しているものであります。  具体的には、適正揚湯量は町全体で毎分4,083リットルでありますが、湧出量、実際に揚湯している量は毎分3,395リットルであり、この差引きが688リットルとなります。

安曇野市議会 2021-12-08 12月08日-05号

市では、毎年2回市民所有井戸28か所で水質調査を実施しています。また、毎年2回、三郷地域3か所で硝酸態窒素水質検査を実施しています。結果ですが、井戸28か所については、全て基準値内に収まっていますが、三郷地域硝酸態窒素については、改善されてきてはいるものの、依然として含有値が高い傾向にございます。なお、この硝酸態窒素の値が高い井戸については、施設設備の洗浄を用途とするものでございます。

大町市議会 2021-09-07 09月07日-03号

◆12番(大和幸久君) 先ほどちょっと、若干触れただけで済んでしまったんですが、水道管、先ほど、部長説明もあったように、この井戸の上も導水管が入っております。ここについては、4名の民有地の中に入っているわけでして、これは、17768-1、17771-2に接合井、17743-2と1772-2に水源地が設けられていると思われます。

安曇野市議会 2021-09-06 09月06日-03号

涵養への関心、理解協力についてでございますが、『地下水保全涵養及び適正利用に関する条例』に基づき、新たに井戸掘削等を行う場合は、事前協議において、節水、涵養に御理解、御協力をいただいております。 広報あづみの8月号の地下水特集で紹介いたしましたが、水資源保全に積極的に御協力いただいている企業もございます。 

大町市議会 2021-09-01 09月01日-02号

次に、地下水位など、どのような調査をしているかとの御質問でございますが、地下水位につきましては、24時間の連続測定、そちらを2つの井戸について実施をしておりまして、他の井戸につきましては、1か所は月に1回程度の測定、それともう一か所、事業所井戸につきましては、事業者のほうから測定しているデータ提供をいただきながら、水位の動向を調査しているということでございます。 

千曲市議会 2021-08-30 08月30日-01号

信濃川水系緊急治水対策プロジェクトでは、市内において、中・新田地区八幡地区の2か所が遊水地の計画地となり、今年度から環境調査測量業務用地調査などの各種調査を順次実施しておりますが、8月下旬から9月初旬にかけては関係地権者の皆様と現地立会いを行い、境界確認や立木、井戸などの物件の確認も併せて進めてまいります。 

小諸市議会 2021-08-19 08月26日-01号

款6農林水産費は、産休代替会計年度任用職員任用に係る費用、款7商工費は、布引温泉温泉送水管大手門公園、藤村の井戸ほかの維持管理費増額サテライトオフィス等開設支援に伴う地方創生テレワーク補助金市内企業に対する用地取得工場設備生産設備取得に対する補助金増額。 78-15ページをお願いいたします。